イルプルー卒業&新たな旅立ち |
先週は熊本で大地震がありました。
私にできることは、はやく揺れがおさまるよう祈ることだけ。
そんな自分にもやもやしますが、感謝の気持ちを忘れずに
日々の小さな生活を大切にしていきたいと思います。
さて先月のことですが、イルプルーの卒業式へ行ってきました。
3年間、通ったお菓子教室。大変だったこともあったけど、楽しかった思い出もいっぱい。
反省点も多々ありますが、感慨深かったです。

好きなことに打ち込めた3年間。
素晴らしい師、すてきなお仲間に恵まれ、本当に素晴らしい時間をすごせました。
本物のプロの技を目の当たりにし、またその姿勢にも感動し、私の価値観はこの数年で大きく変わりました。
それだけでも通った価値があったと思ったくらい。
先生方をはじめ、まわりの協力、応援のおかげで、ここまで続けられました。
言葉にできないくらいの感謝。
技術的にはまだまだですが、教えて頂いたことを生かさなければモッタイナイ!
今度は私が返す番。どんな形になるか分かりませんが、それが今の目標です。
寒い冬がすぎて、春がくる。この日、誓いとともに眺めた桜を忘れないようにします。
毎年桜は咲くけれど、昨年と「なにか」がちがう。
私たちも、きっとなにかが変わっている。来年はどう変わるのかな。

わたくし事で恐縮ですが、ひとつお知らせがございまして。
卒業という節目をへて、新しい事にチャレンジを始めました。
ちょっとバタバタしておりまして、夏までブログはお休みすることにしました。
もはやブログがライフワークとなっており、離れるのは寂しいですが。
でも必ず戻って来られるよう頑張ります!