岸和田さんぽ♪ |
だんじり祭りとコシノ三姉妹で有名な町ですね~
実はほかにも有名なものが、ココに隠れています♡

ワンコインで買える大阪の定番おやつたこせん
アツアツでうまうまっ!パリパリつぃた食感が最高っ\(^o^)/

実はこの岸和田がたこせん発祥の地なんです!!
岸和田の学習塾の前に駄菓子屋さんで、器がゴミにならないように、たこせんべいを器代わりに使うようになったのが始まりなんだそうな
お次は岸和田城へ☆
楠木正成の一族・和田高家が築いたことから「岸和田」と呼ばれるようになったそうな。

それにしても変わった庭です
その名も「八陣の庭」・・・諸葛孔明の八陣法からとったものだそうです

ひっそりとした住宅街で、観光地的オーラ0でした
あんな激しい祭りが開催されてるなんて信じられないけれど…
きっとスゴいんだろうなぁ(*´∇`*)
「だんじり、いつか見にきたいなぁ」と呟いたら、
友「え~私はいいわ!怖い(`ロ´;)」と拒否られましたけれど(笑)